お知らせ・新着情報
【無料】メンタルヘルスオンラインセミナー開催一覧(2021年9月・10月開催分)
2021/07/20
メンタルヘルス対策担当者様を対象とし、様々なテーマで無料のオンラインセミナーを開催しております。
開催日程をクリックすると、セミナー詳細をご覧いただけます。
ご希望やご都合に合わせて、ぜひご参加ください。
ストレスチェックの実施準備から活かし方まで徹底解説
本セミナーではストレスチェックの制度概要や、実施準備など一連の流れをわかりやすくご説明いたします。
また、ストレスチェックを効果的に活用するために押さえておくべきポイントについてもお伝えいたします。
ストレスチェック制度まるわかり! ~実施準備から効果的な活用まで~
9/16(木)開催 | 10/21(木)開催
メンタルヘルス対策の導入事例をご紹介
メンタルヘルス対策は、各社の課題によって取り組み内容や優先順位が異なります。
本セミナーでは、他社でのメンタルヘルス対策実施例をもとに自社の対策実施状況を振り返り、
メンタルヘルス対策の意義と効果について改めて参加者の皆さんと考え、よりよい対策の立案・実施に繋げます。
メンタルヘルス対策は何から始めたらいい? フィスメックEAP導入事例紹介
9/30(木)開催 | 10/28(木)開催
ストレスを正しく理解して適切に対処する
従業員向けメンタルヘルスサポートの一環として、今回は弊社のメンタルヘルス研修(スタンダードな内容)の
デモンストレーションを実施いたします。研修内ではストレスチェックの結果の見方や
ストレスを緩和するコツについても触れます。
セルフケア研修【体験版】
ストレスチェックの結果を活かす ~ストレスを緩和するコツ~
9/30(木)開催
管理職向けメンタルヘルス教育の決定版
従業員向けメンタルヘルスサポートの一環として、ラインケア研修は最適な取り組みです。
今回は弊社のメンタルヘルス研修デモンストレーションを実施いたします。
研修内では、ラインケアに関する基礎知識とストレスチェックの結果の活かし方についても触れます。
ラインケア研修【体験版】
ストレスチェック後のフォローにも最適 ~コロナ禍でのラインケア~
10/21(木)開催
休職・復職対応のポイント
メンタルヘルス不調による労災認定件数の増加やストレスチェック義務化により企業の安全配慮義務と
メンタルヘルス対応がより求められています。研修内では、メンタルヘルス不調者対応時に気を付けるポイントに触れるとともに、
弊社の休職・復職支援サービスについて、どのようにサービスを利用できるのかも踏まえてご紹介いたします。
休職・復職対応のポイント
10/28(木)開催
ハラスメント予防と対策
2020年6月にパワハラ防止法が施行されたことで、ますますハラスメントの言葉が認識されるようになってきました。
ハラスメントの最新の動向を知るとともに、ハラスメントが生じる背景には日頃の上司と部下の関係性のこじれやすれ違いがあります。
ハラスメントの基礎知識を押さえるとともに、ハラスメントに繋がりやす怒り感情のコントロール術である
アンガーマネジメントについても解説します。
管理職のためのハラスメント予防と対策【体験版】
9/16(木)開催