セミナー情報
2021年8月2日公開 【オンデマンド配信】幸福経営学入門 第2部『職場で幸福度を高める為の4つの因子とは?』
2021/06/01
今回はフィスメックの創業30周年の特別記念セミナーとして、「幸福経営学入門 ~社員と社会を幸せにする経営とは!?」と題し、2021年2月17日に幸福学研究の第一人者である前野 隆司先生に講演いただいた内容を抜粋し、オンデマンド配信いたします。
テーマは幸福学入門とし、従業員の幸福度を高めることで、組織や職場の雰囲気・健康度がどのように変わっていくのか、幸福度が高い職場の実例を交えながらご講演いただいております。
●お申し込みにあたり●
InternetExplorerからのお申し込みは、正常に動作しない可能性があります。
パソコンからお申し込みの際は、次のいずれかのブラウザをご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
・Google Chrome
・Microsoft Edge
主催 | 株式会社フィスメック |
---|---|
日時 | 2021年8月2日(月)~2021年8月20日(金)公開 |
定員 | なし |
受講料 | 無料 |
内容・プログラム | 第2部『職場で幸福度を高める為の4つの因子とは?』(視聴時間:約50分) ●自己実現と成長の因子(やってみようの因子) ※本セミナーは2部構成となっております。第1部は別途お申込みが必要となります。 ●視聴環境 ・本動画は、パソコン、スマートフォン、タブレットからご視聴いただけます。 ・組織内でYoutubeへのアクセスが制限されている場合は、貴社インフラ部門・情報システム部門担当者様にお問い合わせください。 ●注意事項 ・閲覧対象者は、総務・人事・労務ご担当者様のみとさせていただきます。 |
講師 |
![]() <講師略歴> 1984年東京工業大学卒業、1986年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授等を経て現在慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任。博士(工学)。専門は、システムデザイン・マネジメント学、幸福学、幸福経営学など。著書に、『幸せな職場の経営学』(2019年)、『幸福学×経営学』(2018年)、『幸せのメカニズム』(2014年)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩書房,2004年)など多数。 |
会場 | Youtubeにて実施 |